■語学学校 |
一番一般的な留学方法。 語学学校に行く場合の滞在先はホームステイまたは寮になる 大抵の学校は2週間から受講可能。
語学学校のコースは大きく分けて以下の5コース |
■一般英語コース |
英語の読む、書く、聞く、話す力をつけ、それら全ての基礎となる文法力もカバーする。 |
■進学準備コース |
海外の大学や公立カレッジ、高校などの授業についていくための、アカデミックな語学力と学習に必要なスキルを習得する。 正規留学を考えているが必要な語学力が足りない人のためのコース |
■試験対策コース |
TOEFL、IELTS、ケンブリッジ検定など、世界的に通用する英語関連の 試験用の集中コース。具体的な目標をあげて勉強したい人向き。長期留学の場合、一般英語だと特に試験などもなくだらだらと過ごしてしまいがちなためしっかり勉強したい人は試験対策コースがオススメ。 |
■専門英語コース |
英語を必要とする仕事につきたい人、その分野で必要とされる専門用語を中心に英語を学んで行くコース。キャリアアップ、キャリアチェンジを考えている人向き。
大抵は3ヶ月から1年のコース |
■英語+アクティビティ・コース |
英語を学びながらスポーツや文化などを一緒に楽しむコース。学習というよりは体験型留学。1週間からのコースなどあり、長い 休みが取れないOL等に人気。プチ留学という言い方もある。
フラワーアレンジメント、ガーデニング、ハワイなどでサーフィンやボディボードプラス英語と言ったものが人気。 |
■インターンシップ |
地元の企業で実務体験をし、ネーティブと英語を使って仕事をするという体験。報酬の出るものと無報酬のものとある。大抵の仕事先はホテルやレストランなどが多いが、専門的知識、または実務体験があれば希望の業種につくことも可能。 |
■ティーチャーズ ホームステイ コース |
英語教師宅にホームステイしながら毎日 マンツーマンでレッスンを受ける。話すことを重点的に行う授業なので、短期でより効果的に学びたいかた向き。
趣味と英語を組み合わせたティチャーズホームステイもありお料理などをホームステイの先生に教わりながら語学の習得もできるといったものも人気がある。1週間からの短期間なので長期のお休みが取れない方向き。 |
■親子英語コース |
子供を預けて語学学校に通ったり、子供とともに学校に通い別々に授業を受けたりし、親子ともども楽しめるコース。子供の頃から英語に親しませたいと思っている方向け。 |
■熟年(シニア)英語コース |
中高年を対象に語学学習とアクティビティを組み合わせたコース。パッケージ旅行はもう厭きた。もっと現地の人と触れ合いたいが、若い人と一緒のクラスはちょっと抵抗があるという方向け。 |